とても面白い店です.
半導体,特にトランジスタ類については,型番だけ見ると「懐かしいやつが残ってる」,と歓喜しますが,よく見ると海外の互換チップだったりすることもあります.性能についてどれくらい違うかはわかりませんが,既存製品の修理のためとかだと,注意が必要かも知れません.でも,古い部品は劣化していることがあるので,その意味では互換品で最近製造されたものの方が良いかも?また,日立,東芝,NECといった定番のメーカーのトランジスタも仲良く混じって売られているので,それを探すのも楽しいです.
FCZコイルみたいなIFTを自作するためのキットもとても安く売っています.また,どこかの基板からはずして来たような部品もあるので,昔ながらの秋葉原のジャンク屋がこぎれいな店構えになったとも言えます.
ちょっと遠いですが,今後の巡回コースに含めようかと(開店が午後なのが難点).
終わりました.事前に13種類の課題が公開され,実際の試験はその中のひとつが出るのですが,今回はNo.1が選ばれました.これは大きな難関は無いのですが,細かくポイントがちりばめられているので,落ち着いて作業をすることが重要そうでした.会場は普通の教室の様なところで暖房も効いており,その点での心配は無用でした.また机も比較的広く,家で練習しているのと同じような条件で作業できたのも好印象です.ごみ袋を机に貼るテープがあった方が良いとか,工具を並べるタオルを持って行った方が良いとか,いろいろと前情報がありましたが,どれも不要で,例えば工具に関しては,皆,直接テーブルに並べてガチャガチャと作業していました.
器材については,練習用に入手していたものと同じで全てPanasonicのものであり,安心して作業ができました.線材については,家で用いていたものよりもシースの素材が柔らかく,作業がやりやすかった印象です.ただ,注意点としては,シースと内側の絶縁被覆,絶縁被覆と銅線の間の滑りがとても良く,被覆を剥く作業は容易なのですが,内側の線がシースの中でとてもずれ易く,ひっかけシーリングへ挿すときにずれて難儀しました.反対側を90度折っていてもずれるので,今後受ける人は注意した方が良いかも知れません.